ロバート・ガルシア
コマンド表 | ||
特殊技 | ||
裏拳 | ![]() | |
匂龍降脚蹴り | ![]() | |
龍翻蹴 | ![]() ![]() | |
二段足刀蹴り | ![]() | |
飛燕龍神脚 | 空中で![]() | |
必殺技 | ||
龍撃拳 | ![]() ![]() ![]() | |
龍牙 | ![]() ![]() ![]() | |
飛燕旋風脚 | ![]() ![]() | |
旋燕連舞脚 | 投げ間合いで![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
幻影脚 | ![]() ![]() ![]() | |
超必殺技 | ||
龍虎乱舞 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
覇王翔吼拳 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
背牙龍 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
MAX超必殺技 | ||
龍虎乱舞 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラ考察 |
溜めキャラから一転通常コマンドに戻ったロバート。闘い易くなっている。 |
通常技 |
しゃがみB |
連打が出来、キャンセルがかかり、リーチが結構ある。2001ロバートの主力になるだろう 技の一つ。ここから体力をごっそり奪っていこう。 |
近距離立ちD |
蹴り上げ→かかとの2段技。1段目のみキャンセル可能で、ここから連続技を入れていこう。 他の大攻撃よりのけぞり時間が長く、弱覇王翔吼拳や弱龍虎乱舞も繋がる。 |
しゃがみD |
リーチの長い下段技。後述の匂龍降脚蹴りとの2択が単純だが有効。 |
ジャンプふっ飛ばし |
個人的に気に入ってる技。ロバートに一体何があったんでしょうか?。判定はあまり強くない。 |
特殊技 |
裏拳 |
その場で裏拳を出す。攻撃判定が高い位置なので、しゃがみ状態には当たらない。ヒットすると 打ち上げるので、追い討ちが可能。 |
匂龍降脚蹴り |
中段の飛び蹴り。ヒット・ガード共に隙はなく、かなり離れた位置からでもヒットさせられる。 直接出した場合はその後連続技を狙えるので、確実に決めたい。 |
龍翻蹴り |
見た目トラースキックな技。弱攻撃から繋がるので、連続技の中継として使える。ただし キャラによっては、しゃがみ状態に空振りするので注意。 |
二段足刀蹴り |
2段の脚払いをする技。キャンセル版のみ1段目にキャンセルがかかる。弱攻撃から繋がるので、連続技には 主にこちらを使おう。理由はしゃがみ状態でも確実にヒットするから。 |
飛燕龍神脚 |
斜め下へ鋭角な軌道で蹴る技。通常技からキャンセルできるようになったが、繋がらないので特に意味無し。 |
必殺技 |
飛燕旋風脚が昔懐かしのコマンドに・・・斬影拳かよ!! |
龍撃拳 |
飛び道具。普通の気弾に戻った。出は遅く、隙もあるので簡単には使えない。 |
龍牙 |
お馴染みジャンピングアッパー。対空になりますが、無敵はそんなに無いので、早出しで使うようにしましょう。 |
飛燕旋風脚 |
多段の飛び蹴り。弱攻撃から繋がるほど出が早いです。弱であればしゃがみ状態にもしっかり全段ヒットします。 ダメージは少々控えめ。 |
極限流連舞脚 |
4段攻撃のコンビネーション技。相手の近くでないと技が出ないが、ガードは可能。ヒットするとワイヤーダメージが発生するので追い討ちが出来ます。 ガードされても4段目にはガードクラッシュを起こさせることが出来、なんとスーパーキャンセル対応。ガードしてしまったら速攻で緊急回避しましょう。 |
超必殺技 |
龍虎乱舞 |
突進乱舞技。弱は出が遅く無敵があり、強は出が早く無敵が無い。つまり弱は割り込み、強は連続技に使い分けていきましょう。 |
覇王翔吼拳 |
巨大な飛び道具。相手の飛び道具をかき消せるので遠めで飛び道具を撃ってきそうな時に 合わせて出すしかない。 |
背牙龍 |
裏拳→回転龍牙のコンボ。初段の裏拳がヒットすればロックするので、安定したダメージが期待できます。 ダメージもかなり大きく、龍虎乱舞と同じ威力。裏拳や極限流連舞脚の追い討ちとしても使えるので、かなり凶悪な技。 |
MAX超必殺技 |
龍虎乱舞 |
突進乱舞技。出の早さは通常版の弱以上、強以下。強攻撃から繋がる。 |
戦術構想 |
しゃがまれると結構つらい!相手を立たせろ!! 2001ロバートの技は結構性能が良い。しかし今年はある共通した弱点がある。それはしゃがまれると 当たらないということ。裏拳・龍翻蹴・龍撃拳・背牙龍がそうで、これは結構イタイ。しゃがまれない ようにするためには、中段技が有効だ。匂龍降脚蹴りで相手にどんどんプレッシャーをかけていこう。 当たれば何でも繋がるので、少ないチャンスでも勝ちを拾えるぞ。 |
連続技 | 威力 | G | 難易度 |
ジャンプD → 近立ちD(1段目)→ 弱覇王翔吼拳 | 40% | 1 | ★★ |
近立ちD(1段目)→ 極限流連舞脚 → 背牙龍 | 55% | 1 | ★★★ |
匂龍降脚蹴り → しゃがみB → 龍翻蹴 → 強龍虎乱舞 | 50% | 1 | ★★★ |
ジャンプC → 近立ちC → 龍翻蹴 → 強龍虎乱舞 | 60% | 1 | ★★★ |
近立ちC → 龍翻蹴 → MAX龍虎乱舞 | 75% | 2 | ★★ |