キム・カッファン

コマンド表
特殊技
空連撃+A
ねりチャギ+B
必殺技
半月斬+BorD
飛燕斬溜め+BorD
 →天昇斬強飛燕斬中に+BorD
飛翔脚空中で+BorD
流星落溜め+BorD
覇気脚+BorD
超必殺技
鳳凰脚+BorD
空中鳳凰脚空中で+BorD
鳳凰飛天脚+BorD
*背景が  のものはカウンターモード時に超必殺技でキャンセル可

キャラ考察
どんな相手にも安定した闘いができるキャラ、それがキムです。

通常技
しゃがみB
くせのない小足払い。連打も出来て連続技の始動技としてよく利用します。
遠距離立ちA
リーチがあるのでけん制として活用できます。

特殊技
空連撃
軽く飛んで2段蹴りを放つ技。この技は出が早く弱攻撃から繋がるが、1段目しかキャンセル がかからない。タイミングは結構早めだが、これが出来ないとキムの楽しさが半減します。 ちなみにキャンセルできるのは空中技のみ。
ねりチャギ
かかと落とし。中段技として攻めのアクセントに使う程度。

必殺技
半月斬
側転キック。突進力はあるが、ガードされるとやや危険。出しすぎには注意するべし。
飛燕斬
サマーソルトキック。対空としての性能は十分。しかし無敵は思ったほど無く、相打ち になることもある。ダメージが大きいので積極的に出すとよい。
飛翔脚
空中で軌道を鋭角に変えて蹴りまくる技。判定が強く、一方的に潰されることはあまり無い。 ガードされても隙はないので、とりあえず出して体力を削ることもアリか?。
流星落
スライディングからかかと落としのコンビネーション。初段が下段なので中間間合いで 出すと食らってくれることもあるが、その場合は次のかかと落としが届かないことが多い。
覇気脚
その場でローキックを出す技。この技のヒミツはキャンセルして鳳凰脚を出せること。 ゲージは2本使うことになるが、決めるのは難しい。ゲージが1本の状態でキャンセル 鳳凰脚を入力すると、硬直だけキャンセルされてすぐ動けるようになる。この性質を 利用して、ラッシュをかけることも可能。通称覇気キャン。

超必殺技
鳳凰脚
キムの代名詞である突進乱舞技。強攻撃や空連撃から繋げるのが基本の使い方。ガードされると 反撃確定なので、ヒット確認をしっかりすること。
鳳凰飛天脚
上段回し蹴りからかかと落としで締める技。リーチが短いので、かなり相手と近い位置で ないと空振りする恐れ有り。空中にいる相手にヒットさせると次のかかと落としが当たらない ので、地上でヒットさせよう。

カウンターモード
ゲージが溜まっていれば使う方がいいでしょう。たいがいの技にスーパーキャンセル が使えるので、結構面白いと思います。ただでさえ押しの強いキムがさらに強力になる わけですから使わない手はないですね。

勝つために
対地、対空、死角無し!キムは場面を選ばない!!
地上戦での性能は並以上で、空中戦での性能もかなりのもの。キムに不利な状況など 存在しないのだ。どんな相手が来ようとも、一人は確実に倒せるほどの実力を持っている 。自分の得意なやり方で構わないので、どんどん相手にプレッシャーを与えていこう。 もしミスをしてしまってもすぐに取り返せるぐらいの気持ちでいくべし。

連続技ダメージ難易度
近距離立ちD(1段目)→ 強半月斬25%
しゃがみB×2 → しゃがみA → 空連撃 → 空中鳳凰脚45%★★★★
近距離立ちC → 弱覇気脚 → 弱鳳凰脚40%★★★


戻る